アクセス
-
博多 Image -
西鉄福岡(天神) Image
アクセス
スムーズなアクセスで
都心への移動を快適に。
徒歩3分の「大野城」駅から「博多」駅へ直通14分。徒歩8分の「白木原」駅から「西鉄福岡(天神)」駅へ21分。
賑わいの中心地へとつながるWアクセスが暮らしを彩ります。
電車でのアクセスはもちろん、都市高速の入口・高速ICも近く、
マイカーでの移動がしやすいポジション。
普段の通勤・通学だけでなく、休日のお出かけにも嬉しいアクセス環境です。
活動エリアが広がる、
軽快なカーアクセス。
都心部・空港方面へつながる福岡都市高速の「水城」入口や
北九州・久留米へつながる九州自動車道の「太宰府」ICが、快適なカーライフを実現します。
地域コミュニティバス
「まどか号」が運行中。
文化施設や子育て施設などの生活利便へつながる公共交通機関として
全区間100円で乗降できるコミュニティバスが走っています。
新たな賑わいが生まれる、
駅高架下再開発。
大野城市と西日本鉄道が手を取り合い、西鉄天神大牟田線「春日原」駅〜「下大利」駅を高架化。
「白木原」駅は新駅舎となり、その高架下は”にぎわい”と”やすらぎ”を享受する場所として生まれ変わります。
出典/福岡県HP
高架化にともない踏切を撤去。
交通渋滞の解消と
安全な交通環境を実現。
「白木原」駅~「下大利駅」間には
雨の日も安心な屋根のある
遊歩道を設置。
高架下スペースを活かして
2つの駐輪場が
整備予定。
「白木原」駅東口には
人々が集う緑豊かな
駅前広場が誕生。
白木原駅東口駅前広場イメージ
出典/大野城市ホームページ
高架下の遊歩道沿いに、
街の賑わいを創出する
多彩なテナントが出店予定。
テナントイメージ
イベントや催事に利用できる
オープンスペースの設置や
教育・交流施設の整備も計画中。
オープンスペースイメージ