
相鉄線の延伸で、
都心へダイレクトアクセス
相鉄線と相鉄いずみ野線の
2路線が乗り入れている特急停車駅「二俣川」。
2023年の相鉄新横浜線の全線開通により
東急東横線との相互直通運転が実現。
「渋谷」駅や「目黒」駅といった
都心へダイレクトにアクセスできます。
また「新横浜」駅も直結だから
新幹線での出張や旅行がスムーズに。
日常も非日常も、行動範囲が大きく広がります。
Image
路線図
交通アクセス図
※掲載の電車所要時間は通勤時(7:00~9:00着)、カッコ内は日中時(11:00~16:00着)の所要時間で曜日・時間帯により多少異なる場合がございます。また、乗換え・待ち時間を含みます。所要時間は「ジョルダン乗換え案内情報」(2024年5月調べ)に基づき作成しております。
直通路線図
アクセス図
「横浜」駅
Image
「新横浜」駅
Image
「渋谷」駅
Image
「新宿」駅
Image
お出かけの自由度が
広がる暮らし
神奈川県保土ケ谷と
東名高速横浜町田I.C.を繋ぐ
自動車専用道路「保土ケ谷バイパス」の
「南本宿I.C.」が最寄り。
東京都心や横浜方面へのレジャーや
ショッピングにも気軽に出かけられる、
充実したカーライフが楽しめます。
カーアクセス図
海老名サービスエリア
Image
茅ヶ崎海岸
Image
江ノ島
Image
ライフスタイルに合わせて選ぶ、
駅までの移動手段。